大和茶
Yamato Tea
大同元年(806年)に弘法大師が、唐より茶の種子を持ち帰り、宇陀に幡種して製法を伝えたのが大和茶の起こり。今では味と香りの「清浄大和茶」として、優れた品質を誇っている。奈良県が開発した新製法による粉末茶もおすすめの逸品。
奈良県の工芸品・食品・物産品が揃うきてみてならSHOP
【開館時間】10:00 - 18:00(行事日は延長)
【休館日】月曜(月曜が祝日の時は翌日)
但し、伝統行事開催中は無休
お問い合わせ
奈良周辺の観光情報も、お気軽にご質問ください。
きてみて ならSHOP
〒630-8213 奈良市登大路町38-1
奈良県商工観光館1階
TEL(0742)26-8828・(0742)26-8839
FAX(0742)26-8829