奈良一刀彫
Itto-bori Carving(Nara Doll)
別名奈良人形ともいい、鎌倉時代、春日大社若宮の祭礼に用いられたのが始まりで、江戸末期巨匠森川杜園(文政3年~明治27年)によって一躍芸術品の域までその技術・風格が高められて今日に至っています。題材は能楽・舞楽・狂言・鹿・十二支等で単純明快、大きな刀法の上に繊細・華麗な極彩色を施したところが特徴であります。
Nara Ittobori Dolls are featured harmoniously with elaborate edges and planes using a special fine chisel along with colorfully painted delicate and gorgeous designs.
The Dolls have various types of motifs : the Twelve Chinese Zodiac Signs, Noh Drama Dolls,Hina Dolls for Girls’Day, and Gogatsu/May Dolls for Boys’ Day.
They are enhanced daily with new designs based on tradition.
The Dolls have various types of motifs : the Twelve Chinese Zodiac Signs, Noh Drama Dolls,Hina Dolls for Girls’Day, and Gogatsu/May Dolls for Boys’ Day.
They are enhanced daily with new designs based on tradition.
-
作者:荒木義人
立雛8寸(男雛の肩は紫色) 価格:318,000円(税込)
1個販売中 -
作者:荒木義人
作品名:段雛「雅」
サイズ:横45cm、奥行37cm、高さ52cm(台を含む)
価格:588,000円(税込) -
段雛「雅」 内裏雛 写真拡大
-
作者:荒木義人
作品名:兜 小
サイズ:横11cm、奥行11cm、高さ11.5cm
価格:159,000円(税込)
-
作者:荒木義人
作品名:兜 香合
サイズ:横9cm、奥行8cm、高さ6cm
価格:63,400円(税込)
-
作者:㈱誠美堂 鐵山
作品名:兜 特小
サイズ:横5.5cm、奥行5cm、高さ5cm
価格:32,450円(税込)
-
作者:㈱誠美堂 神泉
作品名:兜 小
サイズ:横9.5cm、奥行9cm、高さ11.5cm
価格:75,350円(税込)
-
作者:瀬谷桃源
作品名:兜 大
サイズ:横13.5cm、奥行13.5cm、高さ12cm
価格:176,000円(税込)
奈良県の工芸品・食品・物産品が揃うきてみてならSHOP
【開館時間】10:00 - 18:00(行事日は延長)
【休館日】月曜(月曜が祝日の時は翌日)
但し、伝統行事開催中は無休
お問い合わせ
奈良周辺の観光情報も、お気軽にご質問ください。
きてみて ならSHOP
〒630-8213 奈良市登大路町38-1
奈良県商工観光館1階
TEL(0742)26-8828・(0742)26-8839
FAX(0742)26-8829