お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
  3. 現在のページ

「奈良筆墨展」が開催

奈良の伝統工芸が現代アートと出会う特別な展覧会「奈良筆墨展」が、いよいよ2月11日(火・祝日)から開催されます。

◆千年の技が紡ぐ現代アートの世界◆

奈良が誇る伝統工芸品である奈良筆と奈良墨。その歴史と技が、現代アートとして新たな輝きを放つ特別展示会が開催されます。絵師・武智功氏による明るい和風アートと墨彩画、そして書家・中川彩河氏による革新的な書の世界が、きてみてならSHOPに集結します。

◆見どころ◆

会場では、奈良の伝統工芸である筆と墨の世界を堪能できるだけでなく、貴重な寺社墨蹟色紙の展示も行われます。また、日本独自の画材「顔彩」を実際に体験できるコーナーも設置され、伝統的な画材の魅力に触れることができます。

◆特別企画:書家 中川彩河氏による揮毫実演◆

展示期間中、中川彩河氏による揮毫実演が2回開催されます。

~第1回目は11日!~
2月11日(火・祝)午前10時から12時まで、きてみてならSHOP2階にて、中川彩河氏による揮毫実演が行われます。

~第2回目は週末に~
2月16日(日)午後13時から15時まで、2回目の実演が開催されます。

お好みの一文字や漢字を、その場で書き上げていただけるまたとない機会です。作品はミニ色紙サイズで、スタンド付きや額木箱入りでお求めいただけます。

◆開催情報◆

会期:2月11日(火・祝)~2月24日(月)

会場:きてみてならSHOP 2階展示場

時間:午前10時~12時、午後13時~17時30分

入場料:無料

JR奈良駅から徒歩5分という便利な当店で開催されますので、奈良の伝統工芸と現代アートの融合をぜひご体験ください。

奈良県の工芸品・食品・物産品が揃うきてみてならSHOP

営業日程

【営業時間】10:00 - 18:00
年中無休

お問い合わせ

奈良周辺の観光情報も、お気軽にご質問ください。

きてみて ならSHOP

〒630-8243
奈良市今辻子町45番地1
TEL(0742)26-8828/(0742)26-8839
FAX(0742)26-8829

奈良のお土産品多数取り扱い中

アクセス

〒630-8243
奈良市今辻子町45番地1

JR奈良駅 東へ徒歩5分

TEL:0742-26-8828

営業時間10:00~18:00
年中無休